トラブル!! [Windows10のログイン画面が表示されない その5] PCを初期状態に戻す-すべて削除する→失敗

さて、いよいよ追い詰められました。

残す手立ては [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] しかありません。

F8キーからの [詳細ブートオプション] - [コンピューターの修復] - [オプションの選択] - [トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] としたら、"クルクル" と "準備中です" の後、何事もなかったかの様に [オプションの選択] 画面に戻ってしまいました。再び、[トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] としても [オプションの選択] 画面に戻る…。

「なんじゃこりゃ…、すべて削除することもままならないのか…」


仕方が無いので買ったばかりのスヌーピーのハンカチ、じゃなくて、Windows7からのアップグレード用DVDで回復環境を起動、 [オプションの選択] - [トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] を試そうと思いましたが、その前に、現在の Windows 10 のプロダクトキーを確認しておいた方が良い気がして、それ用のツールを探したらありました。Windows 標準ではプロダクトキーは確認できないので、こんなのを使うしかないです(一応、@ITの情報なので怪しいものでは無いと思います)。

 Windows Product Key Viewer

  http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/news112.html

これで Windows 10 の状態のプロダクトキーを確認しておけば、Windows 10 のクリーンインストールが必要になった時でも何とかなるかな…と。

ノートPCを通常モード(ログインパスワード入力画面が無い状態)で起動し、上記ツールをデスクトップPC側で解凍してからネットワーク越しにノートPCへコピー。その後、ノートPCをセーフモードで起動して実行し、無事、プロダクトキーを確認しました(このプロダクトキーを入力しないで済むならそれに越した事は無いんですけどね。一旦、Windows7 にしてから Windows 10 へのアップグレードなんて作業はしたくないですから)。


では再び、Windows7からのアップグレード用DVDで回復環境を起動、 [オプションの選択] - [トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] を試しました。念のため、[個人用ファイルを保持する] をもう一度試して、、、あ、やっぱりダメだ。

次は [すべて削除する] - [Windows 10] を選択すると、"クルクル" と "準備しています" を表示後、"PCにはドライブが複数あります。すべてのドライブから全てのファイルを削除しますか?" のメッセージと、[Windows がインストールされているドライブのみ] と [すべてのドライブ] との選択肢が表示されました(おぉ、少しは先に進んだのかな?)。

[Windows がインストールされているドライブのみ] を選択すると、次に、[ファイルの削除のみ行う] か [ドライブを完全にクリーンアップする] の選択が表示され、[ファイルの削除のみ行う] を選択。

すると、"準備が完了しました" となり、[初期状態に戻す] ボタンが表示されました。

これをポチッとしたら、"このPCを初期状態に戻しています(1%)" の表示に変わりました。

うん? さっきはここで直ぐに "PCを初期状態に戻すときに問題が発生しました。" が表示されたのに、今回はこのメッセージをずっと表示したままです。進捗率を表すパーセントも変化せず、HDDのアクセスランプは点灯…ファイルを消す処理を行っているんだろうか…(不安)、パーセンテージが2%、3%、と変わり、しばらく静かだったDVDドライブへのアクセス音も始まりました。

上手く行っているっぽい、と思ったとたん、オプションの選択画面が表示されました。

「なんだよ、やっぱりダメかぁ???」

再度、[トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] - [Windows 10] でクルクルをしばらく待った後、[Windows がインストールされているドライブのみ] - [ファイルの削除のみ行う] - [初期状態に戻す] としたら、"このPCを初期状態に戻しています(1%)" の表示が、今度は直ぐに 3%、5%、6%、7%、8%、11%、73%と変わった後、[オプションの選択] 画面に戻りました。

しつこい様だけど、もう一度実行。

[トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] - [Windows 10] でクルクルをしばらく待った後、[Windows がインストールされているドライブのみ] - [ファイルの削除のみ行う] - [初期状態に戻す] - "このPCを初期状態に戻しています(1%)" - 3%,4%,5%,6%,7%,8%,11%,73% の後、[オプションの選択] 画面に。


「う~ん、やっぱダメじゃん。」

[オプションの選択] 画面で、[続行 終了してWindows 10 に進みます] を選択してみたら、

"An operating system wasn't found. Try disconnecting any drivers that don't contain an operating system.

Press Ctrl+Alt+Del to restart "

のメッセージが…。

「えっ?、えっ?、ただファイルを消しただけ?」

「Windows 10 のインストール直後に戻してくれるんじゃないの?」

「ブートローダーはどうした? マスターブートレコードは? 」

Windows7からのアップグレード用DVDを取り出して、再起動をかけても上記メッセージが…。

「何してくれてんの?」

再度、Windows7からのアップグレード用DVDから起動して、回復環境 -  [オプションの選択] - [トラブルシューティング] - [このPCを初期状態に戻す] - [すべて削除する] - [Windows 10] - [Windows がインストールされているドライブのみ] - [ファイルの削除のみ行う] - [初期状態に戻す] をやっても同じ事の繰り返し。

「あ~ぁ、もう最初から入れ直すしか無いじゃん」

……「はぁ~~っ(深いため息)、今日はもうや~めたっ」



0コメント

  • 1000 / 1000